1. 小さなスイッチで、仕事に集中できる時間をつくる🔥

集中モードに入ると、作業時間がカウントアップされてステータスに表示されます。
「自分の仕事モードへの切り替え」や「仲間と一緒に頑張る」きっかけとして、ワンクリックでスイッチを入れてみてください。
やる気は、些細なアクションから生まれるもの。
そして、あなたの頑張りは今までよりも仲間に届きます。
今日の集中を、形にして積み重ねていきましょう🎵
2. 日々努力する仲間に出会えるスペースをオープン🏠

Teracy動物園とTeracy水族館の募集を終了し、新たに「挑戦者を支援するコミュニティ」をスタートしました。
もくもく作業スペース
ライブチャットに「やること」を書き込んで、集中モードで一緒に没入。仲間と並走する感覚で、作業がもっとはかどります。
Teracy Open Office
Teracyのメンバーとも直接出会える場をオープン!ユーザー同士だけでなく、Teracyの中の人とも気軽に交流できます。
3. オフラインでTeracyを体験!? 🎉

京都で9月27日、初のオフラインイベントを開催します!
普段Teracyをご利用いただいているユーザーさんと、Teracyメンバーが直接交流できる特別な一日。
ユーザーさん同士の素敵な出会いや、日常の延長にある“Teracyらしい時間“を一緒に楽しみましょう。
イベント概要
日程:9月27日(金)
場所:京都
参加費:2,000円(参加費+軽食)+別途ドリンク代
※学生さんは弊社が参加費を負担します!
参加条件
Teracyが好きな方
Teracyを使っている仲間と会ってみたい方
4. ただ話すのを、もっと楽しく 🎙️

声を使って会話している時のアニメーションをリニューアルしました。
相手の声に合わせてぴょんぴょん跳ねる動きで、「誰かと話す楽しさ」がより自然に伝わります。
Teracyメンバーの間でも「かわいい!」と好評のアニメーションです。
ぜひみなさんの感想も聞かせてください!
5. プライシングを公開しました 💡
Teracyのプライシングページを公開しました!
現時点では予定の内容となっており、今後変更の可能性がありますが、参考としてご覧いただけます。
機能追加やアップデートに合わせて随時更新していく予定ですので、ぜひチェックしてみてください。
その他の改善と調整🛠️
ログイン項目の修正🔑
一部でログイン項目が復活してしまう不具合を修正しました。
ライブモードの改善🌐
オフライン時の表示がよりわかりやすくなり、メインウィンドウと同時にライブウィンドウを表示できるようになりました。
画面共有の調整🖥️
画面共有時のUIを見直し、スッキリと使いやすくしました。
ショートカットキーの切り替え⌨️
ショートカットキーの ON/OFF を自由に設定可能に。自分の作業スタイルに合わせてご利用いただけます。
プロフィールUIの改善👤
自分のアイコンにホバーすると、プロフィールUIが表示されるようになりました。
ルーム作成時の改善🏠
ルームが重複している場合のエラーメッセージを改善し、わかりやすくしました。
チャット体験の改善💬
チャット送信からチャットリストに反映されるまでの時間を短縮しました。
インターフェースの整理🧹
クラシックインターフェースを削除し、ログイン項目の不具合も修正しました。
みなさまからのフィードバックをもとに、Teracyをさらに使いやすくしていきます。
ぜひご意見をお聞かせください!
Chiharu Asano
SHARE THIS POST
More in
What's new?